一般歯科

入れ歯と上手に付き合って、健康で快適な生活を

入れ歯をいつも清潔にしておかなかったり、噛み合わせが悪いままにしておくと、いろいろな病気の原因になったり、健康をそこねることもあります。 このような時はまず歯科医の方にご相談ください。

入れ歯を不衛生にしておくと

  • イメージ

    口臭がひどくなることがあります。
  • イメージ

    歯周病や義歯性口内炎になることがあります。
  • イメージ

    入れ歯の隣の自然歯が虫歯や歯周病になることがあります。
  • イメージ

    入れ歯の隣の自然はも失うことあります。

いつも入れ歯を清潔に保ちましょう。

入れ歯を不衛生にしていると、口臭や歯周病の原因になります。
また、口腔内細菌による肺炎に感染する恐れもあります。

入れ歯を清潔に保つポイント

病気を防ぎ、入れ歯を長持ちさせるために、きちんと汚れを落としいつも清潔にしておきましょう。

総入れ歯  部分入れ歯

入れ歯はこまめに洗いましょう

2段階洗浄を心がけましょう!

入れ歯は汚れやすいので、こまめにお手入れをして、いつも清潔にしておきましょう。

入れ歯の清潔お手入れ 質問コーナー

入れ歯の手入れはどうしたらいいですか?
歯茎の安静と口内炎の予防や、入れ歯の変形・変質を防ぐためにも、はずしてブラッシングし、その後、入れ歯洗浄剤を入れた水の中に浸しておきましょう。
除菌のために入れ歯洗浄剤を使用することをおすすめします。
入れ歯の種類、形によって手入れの方法は違うのですか?

【総入れ歯の場合】
入れ歯を傷つけないように、専用ブラシで清掃します。除菌し、清潔にするために【酵素入り洗浄剤】を使うことをおすすめします。

【部分入れ歯の場合】
金具部分を含め全体を専用ブラシを使って汚れを落とし、【部分入れ歯洗浄剤】を使用することをおすすめします。

なぜ部分入れ歯には【部分入れ歯洗浄剤】を使ったほうがいいのですか?
部分入れ歯の場合、一般の洗浄剤を使うと、ごくまれに金属部分が変色する可能性があります。
それを防ぐために【部分入れ歯洗浄剤】をおすすめします。
専用ブラシ、入れ歯洗浄剤で落ちない汚れはどうしたらいいのでしょうか?
入れ歯に付いたタバコのヤニ、茶シブなどは専用ブラシや洗浄剤でもなかなか落ちにくい物です。
やすりなどで無理にとろうとすると、入れ歯が破損する原因にもなります。
無理にとろうとせず、歯科医でとってもらいましょう。
入れ歯を熱湯で消毒してもいいですか?
入れ歯は高温により、変形することがあります。
絶対に60℃以上のお湯をかけたり、浸したりしないで下さい。

入れ歯がぴったり合わないと…

  • イメージ

    良くものが噛めなくなってきます。
  • イメージ

    消化吸収能力が低下したり、胃に負担がかかるようになってきます。
  • イメージ

    はっきりと発音できなくなってきます。
  • イメージ

    頭痛・肩こり・腰痛に悩むようになったりします。

入れ歯をしっかり安定させましょう。

入れ歯の噛み合わせがよくなると、使用感が良くなり、日常生活が快適になります。

入れ歯を安定させるポイント

快適に食事を楽しむために、入れ歯をしっかり安定させましょう。

3つのポイントが大切だよ!
  • 必ず歯科医の定期健診を受けましょう!
  • 自分で削ったり、曲げたり調整しないようにしましょう。
  • 入れ歯安定剤を上手に使いましょう。

入れ歯タイプ一覧

ネット予約はこちらから
このページの上へ戻る